【ここを狙う】新卒歯科衛生士が一店舗拡大型歯科医院に就職するべき理由

ここまで「歯科医院の成長の方向性」を見ていきました。

①地域密着型小規模歯科医院
②専門性に特化した小規模、中規模医院
③分院展開型
④一店舗拡大型

「新卒で最初に就職するところはどこがいいですか?」

と聞かれれば、迷うことなく、

「一店舗拡大型歯科医院」

と答えます。

一店舗拡大型の特徴はこちら

【一店舗拡大型歯科医院】合う歯科衛生士、合わない歯科衛生士

ではその理由を解説していきましょう。

理由は大きく分けて4つ

①スキルアップ
②福利厚生の充実
③ライフスタイルの変化に強い
④コミュニケーション能力

 

一店舗拡大型にする理由

①スキルアップ

私は教育には時間、コスト(ヒト)がかかると思います。
1から丁寧に教えようとすれば、教育担当者は自分のアポより新人の教育を優先しなけれないけません。
小規模のクリニックでは教育も並行してしないといけないため、アポイントの合間、キャンセルが出たタイミングなど細切れ時間をうまく活用しながら教育することになります。

逆に、大型歯科医院は教育にかなり時間をかけています。

中には、研修施設で1ヶ月間座学+実務研修と診療所に出ずに研修をするという徹底したクリニックもあります。

 

②福利厚生の充実

健康保険、厚生年金はもちろん、退職金制度、勉強会の費用負担、土日を使って外部研修へ行かずとも、講師がクリニックへきて研修をすることもあります。人数が多いから来てもらうほうが結果的に安くなるんですよね。

クリニックに来てもらえれば、いつも使っている器具で練習ができるので、即実践に役立てることができます。

また、産休育休制度についても習得がしやすい環境になっています。

人員が少ないと、育休産休の1年半後に戻ってくる方のために席を開けておくことは難しいでしょう。

戻ることができても思ったように勤務ができないかもしれません。

 

③ライフスタイルの変化に強い

産休育休制度と重なりますが、「家族のためにAMのみしか働けない」となっても、時間を変更して働くことができるでしょうし、教育的立場になれば、新人や部下の指導だけ勤務しにくる、といったこともできるでしょう。

 

④コミュニケーション能力

コミュニケーション能力に自信がないという方、もっとコミュ力を高めたいという方はおすすめです。

規模が大きくなってくると、定期的に退職者が出てメンバーが少しずつ変わっていきます。

あなたも年数が経てば、新人→中堅→ベテランと在籍しているごとに立場と責任が変わっていきます。

そうなれば、その立場でしかできないコミュニケーションを体験できるので、あなたの能力アップにつながるでしょう。

また、患者さんも多種多様な方が来院されますので、その点の力もついてきます!

 

分院展開型でも構わないが・・・

分院展開型の歯科医院でも十分教育体制やサポートは整っているので候補としては高くなると思います。

ただ、分院によって規模や診療内容が変わることが大きなリスクだと思っています。専門的な治療については他のグループ医院へ紹介する、と言った形をとるので実際に自分が体験したり、治療に携わった方とコミュニケーションをとることがないため、全く経験になりません。

そう考えると、「一つの店舗で全てを行なっている」というのは大きなメリットだと感じています。

 

目標がすでにある方は違います。

ちなみに、この選び方は、すでに自分のやりたいことが決まっている、それしか見えていない、という方には当てはまりません。

やりたいことが決まっている方は、やりたい方向性極めていくことが1番の近道でしょう。

歯科衛生士の99%は女性。女性は20〜30代でライフスタイルが大きく変化する方が多くいます。

「やりたいことをやりたいだけできる」という時間は、年齢を重ねるとともになかなか取りにくくなるでしょう。

「やりたいことが決まっているならできるだけ最短ルートで」

私はそう考えています。

ただ、なかなか方向性が決まらないのも正直なところだと思います。

自分が何がやりたいのか、いろいろな経験をしていて行かないとわからないことが多いでしょう。

そうなれば、幅広い分野、できるだけ網羅しているようなクリニックに勤めるのが大切です。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

まとめていきます。

・専門性が決まっていれば、その方向性を考えている歯科医院へ。
・一店舗拡大型は診療、福利厚生などオールマイティ。
・どこが合うかわからなければまず「一店舗拡大型」の歯科医院へ
・多くの経験を積み、そこから自分のやりたいことを見つける

一店舗拡大型の歯科医院は、そのままクリニックに勤めることもできるし、方向性が決まれば、卒業し、新しい道に行くこともできます。

就職先選びは最初が肝心です。

ぜひ、見学へ行く前にどんな歯科衛生士になりたいのか、自分自身を見つめていただき、方向性を決めて、失敗しない就職活動をしましょう!

 

【転職・就職相談については毎月5名限定で相談を受けております。】

どういう方向性のクリニックにいったらいいかわからない、もっと詳しく教えて欲しい、という方。
ぜひディーズエージェンシーへ問い合わせ下さい。
ご相談のみでも構いません。全て無料で受付けしております。
ご相談はこちら